こんにちは、コノハズク妻です。
このブログは、会社員コノハズクがセミリタイアを目指する道のりを、妻が書いています。
わが家ではふるさと納税を利用していて、毎年、4~5の自治体に寄付をしています。
今まで実際に受け取った返礼品について、よかったものをこのブログで紹介。
今回はコノハズク家で毎年、返礼品に選ぶおすすめのティッシュを取り上げます。
ふるさと納税のティッシュ、還元率は?
※還元率とは、寄付額に対する返礼額(返礼品の金額)の割合。(返礼率とも言います。)
この割合が高いほどお得だと考えられています。
ティッシュの返礼率のダントツトップは60%の栃木県小山市。
次いで40%台の自治体もあるようですね。
参考:ふるさと納税ガイド
ふるさと納税ティッシュのおすすめは?小山市のおやまくま
コノハズク家で毎年選んでいるティッシュは、小山市のおやまくまティッシュ。
小山市のゆるキャラ「おやまくま」のイラストがかわいいティッシュBO✕。
これが5箱×12セットと大量に届きます。
↑こんなふうに大型段ボールに入って一度に配送されます。
- 納税先:小山市
- 寄付額:13,000円
- 製品名:開運おやまくま200Wボックスティッシュ
- 60箱 (5個入り×12セット) (1箱200組(400枚))
使用感は、大手メーカーの一般的なティッシュと同じ。
ガサガサした感じや、匂いはありません。
それでいて、市販品よりもかわいいパッケージで使うのも、ストックで置いておくのも楽しい。
ちょっとしたお礼で誰かに分けてあげたりするにも、可愛いデザインが喜ばれますよ。
小山市のティッシュペーパー返礼品をチェックしていると、同じ60箱でも金額が違ったりしますが、これは1箱の組数(枚数)が違うため。
寄付額10,000円の60箱は1箱150組(300枚)。
返礼品を選ぶときは、金額だけでなく内容量の違いにも気を付けてくださいね。
ふるさと納税でティッシュをもらうなら楽天がお得
ふるさと納税のサイトはいろいろありますが、コノハズク家はすべて楽天市場を経由しています。
少しでもお得にふるさと納税をするなら、楽天市場でポイントをGetしましょう。
納税なのにポイントがもらえるなんて、かなりお得。
お買い物マラソンを利用して、複数の自治体に寄付するとよりポイントアップに。
0と5がつく日に(楽天カードで)購入すると、ポイント5倍なのでこちらもお得です!
さらに楽天ユーザーなら、ふるさと納税をする際、個人情報の入力が不要なのも便利。
ふるさと納税サイトを新たに利用する場合、アカウント作成(氏名・住所など入力して、パスワードを考えて…)がめんどうですよね。
ふだんのお買い物ついでにふるさと納税ができるのは、ノンストレスでいいですね。
還元率1位の、大容量(220組)小山市クラリスボックスティッシュ60箱も取り扱ってます。
ふるさと納税のティッシュ、置き場所に悩んだら
ストック収納に、わが家はアイリスオーヤマのラックを使用。
背丈はありますが、側面に棚板がないので圧迫感を感じないところがいいです。
デザインもシンプルなので場所を選ばず、インテリアの邪魔をしません。
耐荷重60kgで重たい洗剤なども安心して収納でき、組立かんたん。しかも、お手頃価格!
Paypayキャンペーンでまとめ買いした花王商品や、トイレットペーパーのストック(別の自治体での返礼品)も全てこちらに収納しています。
現在、コロナウイルス第7波の感染が急激に拡大中。
7月中旬の一週間で、新規感染者数について日本が世界最多となったとか。
国は行動制限をしていませんが、各個人で気をつけていく必要がありそうです。
ティッシュのストックがあると、こんな時にも安心です。
- 感染対策として、買い物の回数や時間を減らしたい
- コロナに感染して自宅療養となり、日用品の買い出しに行けない
- 地震や大雨などで被災したとき
今年は物価高も続き、家計が苦しいという方も多いかと思います。
そんな時こそふるさと納税を活用して、節約&備蓄をしませんか?
🦉関連記事
コメント